社⾧挨拶
岩上商事のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
当社は、明治39年(1906年)の創業以来、化学品の専門商社として、時代の変化に対応しながら、お客様と共に成長してまいりました。
基礎化学品を中心に、空調用水処理剤や産業用包装資材など商品を扱い長年にわたり培ってきた知見とネットワークを活かし、事業を展開しお取引先様の信頼に応えして参りました。
私たちの経営理念である「社員第一主義」と「利他の追求」は、
会社を支える社員一人ひとりが心身ともに健やかで、気持ちよく働ける環境を整えることが、何よりも重要であるという信念に基づいています。社員のモチベーションが高まることで、仕事における創造力は飛躍的に向上します。そのエネルギーが、「お取引先様が何を求めているのか」を深く洞察し、価値を創造し、行動していくことに繋がると考えております。
テクノロジーが進化し、AIが答えを導き出す時代にあっても、その答えに心を込め、行動し、お客様との確かな絆を築くのは、いつの時代も「人」なのです。だからこそ社員一人ひとりが「心技共に成長しつづける」ことを支援し、人間力を磨き続けます。
そして私たちの目指すことは、お客様から「支持される会社」であり続けることなのです。

岩上商事株式会社
代表取締役 岩上浩之
会社概要
会社名 | 岩上商事株式会社 |
---|---|
本社 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目8番9号 |
TEL | 03-3681-5255(代) |
FAX | 03-3681-9220 |
創業 | 明治39年4月1日 |
資本金 | 1,050万円 |
営業年度 | 自3月1日 至2月28日(年1期) |
役員 | 代表取締役 岩上 浩之 |
従業員数 | 10名 |
主要取引先銀行 | 株式会社三菱UFJ銀行 錦糸町支店 株式会社みずほ銀行 亀戸支店 |
事業内容 | 1. 化学薬品全般の仕入及び販売 2. 包装資材全般の仕入及び販売 3. 空調用水水処理剤の販売及びメンテナンス 4. 不動産の賃貸借に関する業務 他。 |
会社沿革
1906年04月 | 岩上直一郎個人商店により岩上商店として発足し、工業薬品及び薬品容器の販売を開始。 |
---|---|
1927年07月 | 上記個人経営を改組し合資会社岩上商店となる。 資本金/5万円 代表者/岩上利輔 |
1937年04月 | 資本金19万円に増資する。 |
1941年09月 | 株式会社岩上直一郎商店を設立し合資会社岩上商店を合併する。 |
1943年08月 | 商号変更により岩上商事株式会社となる。 代表取締役/岩上利輔 |
1948年05月 | 資本金150万円に増資する。 |
1968年11月 | 資本金350万円に増資する。 |
1969年11月 | 不動産の賃貸借に関する業務を定款に記載する。 |
1988年06月 | 資本金1,050万円に増資し現在に至る。 |
1992年01月 | 代表取締役に岩上宏が就任する。 |
2003年04月 | アルコール販売事業登録。 |
2007年07月 | 代表取締役に岩上浩之が就任し、現在に至る。 |
アクセスマップ
【交通】亀戸駅 北口 徒歩5分